T様邸新築住宅 完成
梶@登建
2015年10月 T様邸 新築工事 完成
![]() |
![]() |
2015年5月頃 図面が出来上がりました 楽しみです |
全体の平面図 |
![]() |
![]() |
これから、基礎工事が始まります |
道路・東側から見た基礎の部分です |
![]() |
![]() |
2015年10月21日完成・引き渡ししました 正面です |
施主様のご希望を叶えた設計・施工 和風の落ち着いた雰囲気のある平屋の住宅です |
![]() |
![]() |
45坪の平屋のご高齢者・対応住宅です |
西側にも玄関があります その他に勝手口もあります |
![]() |
![]() |
西側の玄関です 正面・東口の玄関に負けないくらい立派です |
手すりを取り付けました |
![]() |
![]() |
足元には遊び心が ( ^^) _U~~ |
玄関の軒下の仕上げです |
![]() |
![]() |
広い玄関です |
木のぬくもりを大事にして和に 仕上げました |
![]() |
![]() |
リビングは10帖ほど 東側窓と南側窓から太陽の光がたくさん入ります |
ご年配の方にもやさしいソフトクローズ・ドアで、 ゆっくり閉まります |
![]() |
![]() |
リビングと対面式キッチン |
キッチンはクリナップのラクエラの白色で、 清潔感があります |
![]() |
![]() |
おばあちゃんの部屋です 日当たりがいい、気持ち良い部屋です トイレもつけました |
部屋には収納スペースがたくさんあります |
![]() |
![]() |
玄関から入ると、広く長い廊下が素敵です 両脇に手すりを取り付けました |
こちらは和室に向かう廊下です 本好きの施主様の意向で本棚・収納が たくさんあります |
![]() |
![]() |
和室側から廊下を見たところ |
ランドリー、洗濯物を干す、乾かすスペースです ボイラー室も兼ねています |
![]() |
![]() |
旧家より持ってきた欄間を取り入れて純和風に |
旧家より持ってきた床柱です 仏壇・神棚が入ります |
![]() |
![]() |
ニ間続きの和室の部屋、襖を開けてみました |
床の間から見ると、鷺が描かれています (サギ) |
![]() |
![]() |
洗面所です メーカーはクリナップ |
お風呂は薄い水色で柔らかい感じです(*^_^*) TOTOのサザナです |
![]() |
![]() |
トイレです 2ヶ所あります |
玄関・家の中から見たところ |
2015年10月 完成しました
坪数 45坪 平屋の高齢者対応住宅です。
市産材を使って、市からの補助金申請対応の住宅で、木のぬくもりがいっぱいのお家になりました。
玄関2ヶ所と勝手口、ニ間続きの和室・床の間・仏壇・神棚、また廊下は広くして両脇に手すりを付け、
バリヤフリー仕様の日当たりの良い家です。
次のページへ
鞄o建 HP トップページへ